ディスクユニオンやタワーレコードのロゴってカッコいいですよね。クールだけど可愛さもあり、更にカラーバランスも絶妙なので見た目のインパクトが抜群です。視界にとらえた段階でお店を認識してしまうレベル。
あの雰囲気のフォントはWebサイトやExcelなどで使えるのでしょうか?
正式なフォントではありません
タワレコについてはタワーロゴメーカーというタワレコ風のロゴが作れるサイトを発見。それを見つけて満足したので調査無しです。
しかし、ディスクユニオンのフォントに関する情報は見当たりません。となると、アナログな感じで1つずつ目視でフォントを探してみるしか無いですね。

今回はあくまでもディスクユニオンで使われていそうなフォントをピックアップしました。本物のロゴのフォントでもなく、実際にお店で使われているフォントでもありません。いや、使われている可能性はありますが、一切確認しておりません。
私の勝手なイメージに基づくチョイスですので、誤解なき様お願いいたしますm(_ _)m
サイトで使えるWEBフォント
まずはGoogle Fontsでディスクユニオン風のフォントを片っ端から調べました。Google Fontsは無料でおしゃれなフォントが使える便利な機能なので是非チェックしてみてください。
Sigmar One
Disk Union
あらためててディスクユニオンのロゴを見てみたら全然違うんですけど(笑)。私の頭の中のイメージだとこの様な感じで記録されています。
font-family: 'Sigmar One', cursive;
Rubic Mono One
New Release
これもまた本物とは違いますが、大きなカテゴリで分けるとしたらディスクユニオン寄りのフォントです。掴みどころのないアンニュイな感じがオシャレ。
font-family: 'Rubik Mono One', sans-serif;
Luckiest Guy
What’s New
こちらもカッコカワイイおしゃれなフォント。ネーミングも何だか凄いですね。
font-family: 'Luckiest Guy', cursive;
Ultra
BOTY / BC ONE
HIP HOPな感じがしてクールでカッコいいですね。Sigmarと同じく、少し丸みがあるのが特徴です。
font-family: 'Ultra', serif;
Excel で使えるフォント
Excelで使えそうなディスクユニオン風フォントを調べてみました。PCのOSやOfficeのバージョンによっては「無い」かもしれませんので、ご注意ください。
- Rockwell
- Showcard Gothic
実際のExcelでチェックするか、Google Fontsでフォントを検索すれば確認できます。Google Fontsの設定はこちらを参考にしてください。
Comment