スプラトゥーン3 エキスパンション・パスは子供(ファミリー)が使うユーザーにも適用される?

スポンサーリンク

スプラトゥーン3 エキスパンション・パス【ハイカラシティ】

私がいつも使っている「いつもあそぶ本体じゃない方」(ややこしい)でスプラトゥーン3のエキスパンションパスを購入しましたが、「いつもあそぶ本体」で遊んでいる子供のユーザーに反映されていませんでした。

Nintendo Switch Onlineのファミリープランにも加入しているので、特に何もせず反映されるものだと思っていました。

子供のユーザーで駅に行くと「エキスパンションパスを購入してください」と表示され、その流れでニンテンドーe-ショップに子供のユーザーでアクセスすると「既に購入済み」と表示されます。

もう1台の本体で再ダウンロード

  1. ニンテンドーeショップに購入者のユーザーでログイン
  2. アカウント情報(右上のアイコン)
  3. 再ダウンロード

どうやらユーザーやアカウント単位ではなくSwitch本体ごとにダウンロードが必要ということみたいです。よく考えたらそりゃそうだって話ですが初めてのことなので。

もう1台のSwitch本体からニンテンドーeショップに購入者ユーザーでログインし、エキスパンションパスを再ダウンロードしたところ、子供が使っているユーザー(ファミリー)にも適用されました。

エックスマッチ・バンカラマッチ連敗について

ゲームの世界観が素晴らしいが故に、マッチングに対する不満は大きいです。様々な思考や行動の変化に取り組みましたが、ほぼ毎回かなりのストレスが溜まってしまいます。

自分のせいで負ける試合もあれば、自分が活躍して負ける試合もあります。全く良いところ無しで勝つ試合もあれば、最後の1秒まで諦めずに戦って逆転勝利する試合もあります。それは他のゲームでも現実でも起こり得ることですが、何かうまく説明できない圧倒的な違和感を感じます。

2連勝した後の3連敗、2連敗した後は2連勝して最後は敗戦というパターンがやけに多いです。直近では超連敗モードに突入して9勝39敗。開始直後からワンサイドゲームで圧倒的に負けたり、最初からずっと優勢で勝てそうな試合も延長で急に大逆転負けしたり。かと思えば急に10連勝。

とか文句ばかり言っている間は上達しませんね。結局は自分が超強くなれば勝率は上がると思います。

連敗対策

連敗してる人の対策なので参考にしないでください。逆のことやれば連勝できるかも。

  1. 常にチームの状況を確認し、チームプレーとルール関与を意識する
  2. 大事な局面での1vs1の勝利にこだわる
  3. イライラしたらマイクラ

信じて貰えないかもしれませんが、上記の対策を意識してからマイクラの進捗がかなり良くなりました。継続は力なり。このまま頑張って続けていきたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました